自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月06日(火)
 自然エネルギーニュース・コラム

大林組、宮崎・日向市で大林組最大の太陽光発電所が稼働

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

大林組、宮崎・日向市で大林組最大の太陽光発電所が稼働

このエントリーをはてなブックマークに追加
大林組としては最大規模の発電設備
2017年6月6日、株式会社大林組(以下、大林組)は、宮崎県日向市で建設を進めていた日向日知屋(ひゅうがひちや)太陽光発電所(以下、同発電所)が稼働を開始し、開所式を執り行ったと発表した。

同発電所は、パネルの枚数合計96,180枚、基礎形式が重力式、定格出力合計が大林組としては最大規模の24.53MWの発電設備だ。

なお、宮崎県は日照時間、快晴日数ともに全国トップクラスで、約30万平方メートル(東京ドーム約6個分)の敷地に設置されたソーラーパネルからは、年間約8,500世帯の消費電力量に相当する電力が発電される。
大林組
大林組は全国28ヵ所で発電
大林組は、2012年に大林クリーンエナジーを設立し、再生可能エネルギーを利用した発電事業を行ってきた。同発電所の稼働により、大林組の太陽光発電規模は、一般家庭約4万世帯分の消費電力量に相当する129MWに達した。

また、大林組は、新領域事業の拡大を掲げ、風力、バイオマスなどの太陽光以外の自然エネルギー発電を開始するとともに、地熱、小水力などの発電事業も推進していくとのこと。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

大林組 プレスリリース
http://www.obayashi.co.jp/news/news_20170524_1

大林組グループ 中期経営計画2017
https://www.obayashi.co.jp/


Amazon.co.jp : 大林組 に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->