自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月06日(火)
 自然エネルギーニュース・コラム

生活クラブ生協連合会、山形県遊佐町で18MW規模の太陽光発電所建設に着手

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

生活クラブ生協連合会、山形県遊佐町で18MW規模の太陽光発電所建設に着手

このエントリーをはてなブックマークに追加
山形県遊佐町で18MW規模の太陽光発電所建設に着手
生活クラブ事業連合生活協同組合連合会は、山形県飽海郡遊佐町吉出地区に、グループ各団体と提携生産者等の参加で設立した、株式会社庄内自然エネルギー発電を事業主体とする太陽光発電所の建設に着手し、2019年1月の商用運転開始を目指していると発表した。

太陽光発電所
発電所の名称は「庄内・遊佐太陽光発電所」で、この4月に着工した。2016年に制定した生活クラブ総合エネルギー政策「エネルギー7原則」の「原発のない社会、CO2を減らせる社会をつくります」と「地域への貢献と自然環境に留意した発電事業をすすめます」の具体化としての取り組みという。

発電電力は「株式会社生活クラブエナジー」等に売電
またこれは、生活クラブと長年の提携関係にある庄内地域に「庄内エリアFEC自給圏ネットワーク」をつくり出すスタート事業としての位置付けもあるとのこと。

同発電所は、31hrの敷地に太陽光パネル6万7,000枚を設置して、出力合計は18MW、年間発電量は1万8,000MWhを計画している。これは、一般家庭約5,700世帯分の電力にあたり、また、これによるCO2削減量は、年間7,600トンとなる。

発電した電力は、生活クラブグループの電力小売会社である「株式会社生活クラブエナジー」と東北電力、さらに地域の新電力会社も売電候補先として予定としている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

生活クラブ事業連合生活協同組合連合会 プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/

 

Amazon.co.jp : 太陽光発電所 に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->