(株)浜田と太陽光パネルリサイクル・リユース事業で合弁
株式会社エヌ・ピー・シーは5月24日、同日開催の取締役会にて、株式会社浜田と太陽光パネルのリサイクル・リユース事業に関する合弁会社を設立することを決議したと発表した。
両社は、平成28年度の国立研究開発法人新エネルギー・産業技術開発機構の「太陽光発電リサイクル技術開発プロジェクト」に共同で参画し、太陽光パネルのリサイクル技術の研究開発を進めてきた経緯がある。
国内では、太陽光発電システムの設置が急速に進んでおり、将来的には設備寿命を迎えた太陽光パネルや品質不良の太陽光パネルが大量に排出されることが予想されている。
合弁会社名称はPVテクノサイクル株式会社、両社50%出資
このため、環境省は太陽光発電設備のリサイクル等の推進に向けたガイドラインを作成する一方、経済産業省は太陽光パネルの低コスト分解処理技術や、撤去・回収・分別技術などの研究開発を民間委託するなど、政府として取り組みを進めている。
そして同社はこれまで、従来の太陽光パネルの製造装置、OEM 生産、検査機器・サービスの提供に加え、太陽光パネルの解体装置技術の研究開発を進めてきている。
一方、浜田社は、40年以上に渡って産業廃棄物処理・リサイクルのノウハウを蓄積し、全国的なネットワークを構築していることから、両社で合弁事業を行うことで、それぞれの強みを相乗的に発揮し、太陽光パネルのリサイクル・リユース技術を早期に確立して大量排出問題の解決を図ることができるとみている。
【合弁会社の概要】
名 称 :PVテクノサイクル株式会社
所在地 :東京都大田区京浜島 2 丁目 7 番 5 号
代表者:代表取締役社長 伊藤雅文(エヌ・ピー・シー社長)
事業内容:太陽光パネルのリサイクルおよびリユース
資本金:900万円
設立予定:平成28年8月1日
出資比率:株式会社エヌ・ピー・シー:50%、株式会社浜田:50%

株式会社エヌ・ピー・シー プレスリリース
http://contents.xj-storage.jp/xcontents/62550/