別川製作所の屋根を利用した太陽光発電事業を実施
オリックス株式会社は4月26日、株式会社別川製作所の本社工場にて、最大出力1,398kWの太陽光発電事業を実施すると発表した。
この事業は、石川県白山市漆島町1136番地にある別川製作所の本社工場の屋根(面積:13,077.67m2)に8,224枚の太陽光パネルを設置し、出力規模(モジュール容量)1,398kWの発電をするもの。
この年間予想発電量(初年度)は1,423,448kWhとなり、これは、一般家庭約400世帯分の年間消費電力に相当する。なお運転開始時期は2016年9月を予定している。
別川製作所の平屋根が強固で広く発電事業に好適
オリックスは、別川製作所本社工場の所有する平屋根が強固で広く太陽光発電事業に適し、また再エネの普及を促進する環境に配慮した取り組みであることから、この取り組みに合意してもらったという。
また別川製作所は、太陽光発電設備の運用支援やメンテナンス事業の強化を目指していて、本取り組みから得られる発電データをサービスの強化に活用するとのこと。
オリックスは現在、土地を活用するメガソーラー事業では最大出力800MW以上、屋根設置型太陽光発電事業では最大出力100MW以上の発電所の開発および運営を手掛けている。
太陽光以外にも地熱、木質バイオマスなどの再エネによる発電事業も手掛けるほか、太陽光発電システムの販売事業、電力小売事業、ESCOなどの省エネルギーサービス、マンション向け電力一括購入サービス、蓄電池のレンタルサービスなど、幅広い領域でエネルギー関連ビジネスを展開している。
(画像は別川製作所HPより)

オリックス株式会社 プレスリリース(日本経済新聞社)
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=412679&lindID=5別川製作所ホームページ
http://www.betsukawa.co.jp/about/index.html