バイオマス燃料の製造整備事業に交付
株式会社タケエイは、同社の連結子会社「花巻バイオチップ株式会社」(以下、花巻チップ)が、岩手県より「平成27年度岩手県森林整備加速化・林業再生基金事業補助金」を受け取ったことを発表した。
岩手県は、間伐等の森林整備の加速化及び間伐等の森林資源を活用した林業・木材産業等の地域産業の再生を図ることを目的として、国の平成21年度一次補正予算を受けて「岩手県森林整備加速化・林業再生基金」を創設し事業を実施している。
事業内容は、地域材利用開発や、木材加工流通施設等整備や、木造公共施設等整備など、様々な林業・木材産業に関する事業。
その中で、今回、花巻チップが補助金の交付を受けることになったのは、バイオマス燃料製造整備を初めとした、森林資源を活用した木質バイオマス加工流通施設等整備。交付金額は、3億5800万円となっている。
森林間伐材等から木質チップを製造
花巻チップは、岩手県花巻市で計画している木質バイオマス発電事業「株式会社花巻バイオマスエナジー」(以下、「花巻エナジー」)向けにバイオマス燃料を製造し供給することを目的に設立された企業。
岩手県花巻市に本社工場が建設され、森林間伐材等を原料とする木質チップを製造することとなっている。
今後は試運転を行い、隣接する花巻エナジー花巻発電所が、2016年12月頃に売電開始するのに合わせて、本格稼働する予定だ。
(画像はプレスリリースより)

株式会社タケエイ IRニュース
http://v4.eir-parts.net