自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月08日(木)
 自然エネルギーニュース・コラム

風力発電の保守点検員育成を目指すトレーニングセンタ開設

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

風力発電の保守点検員育成を目指すトレーニングセンタ開設

このエントリーをはてなブックマークに追加
日立事業所埠頭工場内に7月開設予定
日本最大の総合電機メーカーであり、国内トップクラスの風力発電システムの受注数を誇る株式会社日立製作所は、保守点検員向けの訓練専用施設「日立風力保守トレーニングセンタ」を、2016年7月に茨城県日立市の日立事業所埠頭工場内に開設する。

日立風力保守トレーニングセンタ
効率の良い教育環境の実現へ
同センタでは、2MW規模となる風力発電システムのナセル・ハブ、およびパワーコンディショナーなどの機器を訓練専用機として備えている。

そして従来では難しかった故障時のシミュレーションや、部品交換などの実機訓練が容易となり、講義と平行し効率の良い教育環境が実現できることになる。

また教育カリキュラム修了者には社内資格認定制度を設けることにより、高度な技能の習得を目標としたモチベーションのアップが期待できる。

2020年までに最大2,000人の新規保守点検員の養成
今回のトレーニングセンタの開設には、発電導入量が年々増加する国内の風力発電システムが、改正電気事業法により将来的には設備の定期検査が義務化されることが背景となっている。

それに伴い2020年までに最大2,000人の新規保守点検員が必要といわれ、風力発電システムに対応する保守点検員の養成が急務となっている。

同社では将来的に、日立製のみならず各メーカーの風力発電システムの保守も可能となる保守点検員の育成も視野に入れ、国内における風力発電システムに対応する保守点検員の需要増加に応えていくとしている。

(画像は日立製作所より)


外部リンク

株式会社日立製作所 ニュースリリース
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2016/04/0426.html

株式会社日立製作所
http://www.hitachi.co.jp/


Amazon.co.jp : 日立風力保守トレーニングセンタ に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->