自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月07日(水)
 自然エネルギーニュース・コラム

ソーラーフロンティアのCIS薄膜太陽電池、アメリカの農場に立地する太陽光発電に採用

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

ソーラーフロンティアのCIS薄膜太陽電池、アメリカの農場に立地する太陽光発電に採用

このエントリーをはてなブックマークに追加
CIS薄膜太陽電池採用で高い発電量を実現
ソーラーフロンティア株式会社は、カリフォルニア州のスタテンソーラー社が手掛ける16件の太陽光発電プロジェクトにおいて、同社のCIS薄膜太陽電池が採用されたことを発表した。

ソーラーフロンティア
今回のプロジェクトでは、スタテンソーラー社は、カリフォルニア州トゥーレアリ郡およびカーン郡にあるアーモンド・ピスタチオ・葡萄などの農場に太陽光発電を設置することとなっている。

発電設備には、同社が独自技術で開発した農地の地形を活かすことのできる架台など革新的な施工技術を採用しており、さらに、ソーラーフロンティアのCIS薄膜太陽電池を採用することによって、熱や影などの影響を受けにくく、高い実発電量を得ることが期待される。

その結果、発電所の開発コストを低減させることが可能となり、法令を遵守することと、農場の既存施設と共存し、長期にわたる安定的で優れた経済性をもたらすビジネスモデルを提供していく考えだ。

各発電所の規模は最大522キロワットで、現在3件が運転を開始しており、残る13件についても2016年中に竣工する予定となっている。

農場運営の経費節減に寄与
スタテンソーラー社は、カリフォルニア州のシリコンバレーとインドに拠点を置く、太陽光発電プロジェクトのための経験豊富なEPCプロバイダー。

既存のインフラストラクチャと共に最適に動作する電気システムやカスタムストラクチャを設計するなど、プロジェクトの要件に応えるための革新的なソリューションを採用している。

今回のプロジェクトにおいても、太陽光発電における専門知識を活かして、農場経営者が運営経費を削減するために役立つエネルギーソリューションを提供している。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ソーラーフロンティア株式会社 ニュース
http://www.solar-frontier.com
Amazon.co.jp : ソーラーフロンティア に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->