自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月08日(木)
 自然エネルギーニュース・コラム

三菱電機、多様化する電気料金メニュー対応のエコキュート新商品を発売

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

三菱電機、多様化する電気料金メニュー対応のエコキュート新商品を発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
電気料金メニュー対応エコキュート新商品32機種を発売
三菱電機株式会社は3月23日、4月からの電力小売全面自由化により電気料金メニューが多様化することから、これに対応するエコキュート新商品としてSおよびAシリーズの計32機種を、7月8日に発売すると発表した。

同機種は、省エネ性を向上させたほか、三菱HEMSとの接続による太陽光発電システムとの連携運転を実現している。

エコキュート
同商品の特長は、全国の大手電力会社の電気料金プランに合わせて自動調整する「電力契約モード」を計23種類にまで拡大(これまでは11種類)し、各社の多様な電気料金プランに柔軟に対応させたこと。

大手電力会社10社以外の料金プランにも柔軟に対応
また、新機能の「マニュアル設定モード」により、「わき上げ開始・終了時間」「わき上げピーク時間」「土日設定の有無」などを個別に設定できるようにし、大手電力会社10社※ 以外の料金プランにも柔軟に対応させた。
※ 大手電力会社10社
北海道電力、東北電力、東京電力エナジーパートナー、北陸電力、中部電力、関西電力、中国電力、四国電力、九州電力、沖縄電力


さらに省エネ性を向上させていて、ヒートポンプユニットの熱交換器の高効率化により全機種で「2017年度省エネトップランナー基準」を達成しているほか、年間給湯保温効率を両シリーズともに従来比で向上させている。

このほか太陽光発電システムとの連携により、各家庭のニーズに合わせ「売電優先」「余剰活用」などといった運転モードを選択できる機能なども搭載した。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

三菱電機株式会社 ニュースリリース
http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2016/

  
Amazon.co.jp : エコキュート に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->