世界トップクラスの一充填走行距離約750kmを実現
本田技研工業株式会社(Honda)は3月10日、新型の燃料電池自動車(FCV)「CLARITY FUEL CELL」を同日に発売したと発表した。
同車の主な特徴は、セダンタイプのFCVとしては世界初となる5人乗り仕様で、一回の充填での走行距離がゼロエミッションビークルでは世界トップクラスとなる約750kmを達成していることである。
5人乗りは、燃料電池パワートレインを小型化してボンネット内に搭載することで実現した。
また一充填走行距離は、70MPaの高圧水素貯蔵タンクを搭載し、パワートレインの高効率化や走行エネルギーの低減により、従来比で約30%延長できたもの。なお一回当りの水素充填時間は約3分で、ガソリン車と同様の使い勝手を実現している。
外部給電器と組み合わせ、一般家庭7日分の電力を供給
このほか、同日発売の可搬型外部給電器「Power Exporter 9000」との組み合わせにより、一般家庭の約7日分の電力を供給することができる。
なお同車には、力強さと流麗さを兼ね備えたエクステリアデザインを採用するとともに、全3色のボディーカラーを用意した。この車両サイズは、全長4,915mm/全幅1,875mm/全高1,480mmで、車両重量は1,890kgとなる。
このメーカー希望小売価格は、7,660,000円(消費税込み)となっている。
(画像はプレスリリースより)

本田技研工業株式会社 ニュースリリース
http://www.honda.co.jp/news/2016/4160310.html?from=copy