合同会社設立発表
3月3日、ネクストエナジー・アンド・リソース株式会社は、合同会社アールツーソリューション設立を発表した。
中古太陽光モジュールリユースのパイオニア
同社は他に先駆けて2005年から中古太陽光モジュールのリユース事業を始めたパイオニア。
株式会社市川環境エンジニアリング、リサイクルテック・ジャパン株式会社、近畿工業株式会社の3社が加わり、廃棄物処理・リサイクルサービス事業を行っている4社で太陽電池モジュールのリサイクル事業を共同出資する。出資額は4社とも同額で25%ずつの出資。
太陽電池モジュールの寿命は一般的に20~30年。太陽光発電の普及に伴い、リユース・リサイクル需要が大幅増加すると予測されており、使用済み太陽光モジュールをすべて買い取り、そのまま再利用するリユース品と再資源化を行い新たな製品を作るためのリサイクル品とに分別していくとのこと。
4社の強み生かし相乗効果期待
今後、リユース事業では選別検査の効率的な運用を検討。一方リサイクル事業では、環境省の廃棄規制に合わせたビジネスの拡大、ガラス再資源化ビジネスの拡大に注力していく。
4社それぞれの強みが生かされ、相乗効果となっていくことが期待される。

ネクストエナジー・アンド・リソース株式会社プレスリリース
https://www.atpress.ne.jp/news/93228合同会社アールツーソリューション
<a href=" http://r-2-s.co.jp/index.html" target="_blank">http://r-2-s.co.jp/index.html</a>
株式会社市川環境エンジニアリング
http://www.ike.co.jp/リサイクルテック・ジャパン株式会社
http://www.r-t-j.co.jp/近畿工業株式会社
http://www.kinkikogyo.co.jp/