自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月09日(金)
 自然エネルギーニュース・コラム

京都初となる移動式「上鳥羽水素ステーション」完成

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

京都初となる移動式「上鳥羽水素ステーション」完成

このエントリーをはてなブックマークに追加
「北大阪水素ステーション」に続き2ヵ所目
ガスを中心としたエネルギー関連事業などを展開する大阪ガス株式会社は、京都市で建設を進めていた水素ステーション「上鳥羽水素ステーション」が完成したことを発表した。なお開所予定は2016年3月30日を見込んでいる。

「上鳥羽水素ステーション」は、大阪ガスの運営となる商用水素ステーションとしては、「北大阪水素ステーション」に続き2ヵ所目となり、京都府では初の水素ステーションとなる。

上鳥羽水素ステーション
「マザー&ドーター方式」を採用し効率化を図る
「上鳥羽水素ステーション」は移動式で、固定式となる「北大阪水素ステーション」を“マザーステーション”として、“ドーターステーション”となる「上鳥羽水素ステーション」と一体運用する「マザー&ドーター方式」を採用。

上鳥羽水素ステーション
都市ガスから水素を製造する装置「HYSERVE-300」を設置する「北大阪水素ステーション」で水素を製造し、水素を供給する設備を搭載したトレーラーにより京都まで運搬。

そしてそのトレーラーを専用スペースに駐車し、水素を燃料電池自動車に販売する方式を採る、移動式水素ステーションとなっている。

この方式を確立することで、“マザーステーション”となる「北大阪水素ステーション」の稼働率を向上させ、より一層の効率的な運用を目指すものである。

なお、「上鳥羽水素ステーション」は、経済産業省の「水素供給設備整備事業費補助金」の交付を受けて建設されたものである。

(画像はニュースリリースより)


外部リンク

大阪ガス株式会社 ニュースリリース
http://www.osakagas.co.jp/company/press/pr_2016/

大阪ガス株式会社
http://www.osakagas.co.jp


Amazon.co.jp : 上鳥羽水素ステーション に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->