地元企業の活性化と地域経済の発展を目指す
山梨県は、東京電力と共同で創設した電力供給ブランド「やまなしパワー」の電力供給先として、高圧(標準電圧6000ボルト)の受電を行っている県内の企業等を公募することを発表した。
これは、山梨県企業局の水力発電所で発電された電力を活用し、東京電力の標準的な電気料金から減額した価格で電力を供給するもの。
これにより、地元企業等の活動が活性化し、また、新たな企業が同県へ進出することで雇用の創出や定住人口の増加を図れることから、地域経済が発展することを目指している。
県内企業と新規立地企業が対象
今回の電力供給に申請できる要件については、現在山梨県内に事業所を置く企業、あるいは事業所を置く予定であること、また、供給対象箇所において、東京電力から電力全量の供給を受けていて、受電電圧が6000ボルトという高圧であることである。
契約の種別は、原則として、「高圧電力」「高圧季節別時間帯別電力」「業務用電力」「業務用季節別時間帯別電力」のいずれか。
また、電力量料金単価は、契約種別の単価との比較にもよるが、新規立地企業で6%低減、既存企業で3.5%の低減となっている。
申請の期間は、既存企業で1月29日まで、新規立地企業に関しては、2016年2月15日から2018年12月末まで随時受け付けている。申請についての詳細は山梨県のホームページを参照のこと。

山梨県 ホームページ
http://www.pref.yamanashi.jp