自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月08日(木)
 自然エネルギーニュース・コラム

ホンダ、パッケージ型スマート水素ステーションを和光本社ビルに設置

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

ホンダ、パッケージ型スマート水素ステーションを和光本社ビルに設置

このエントリーをはてなブックマークに追加
製造した水素を新型燃料電池自動車へ供給
ホンダは、同社が開発した高圧水電解システム「Power Creator」を採用したパッケージ型スマート水素ステーションを、ホンダ和光本社ビルに設置し稼働を開始したことを発表した。

ホンダ
このパッケージ型スマート水素ステーションでは、太陽光発電による再生可能エネルギーから水素を製造し供給することが可能で、導入初期は、主に同社が保有する新型燃料電池自動車への水素充填を行い、将来的には、自治体や企業が保有するホンダ製の新型燃料電池自動車へも水素を供給していく予定だ。

また、同社青山本社ビルにもスマート水素ステーションを設置する準備を進めている。

CO2フリーで豊かで持続可能な社会を実現
ホンダは、2001年より再生可能エネルギーによる水素製造に取り組み、2010年からPower Creatorを用いた実証実験をアメリカのロサンゼルスで開始している。2012年には、環境省からの委託で、日本で初めてPower Creator搭載の水素ステーションを埼玉県に設置。

その後、2014年には、水素の製造・貯蔵・充填機能を、世界で初めてパッケージ型に収納したスマート水素ステーションを開発し、岩谷産業株式会社、さいたま市、北九州市とともに実証実験を開始して、CO2排出ゼロの水素製造を目指した技術検証を実施してきた。

また、ホンダは、小型水素ステーションの普及促進を目指す政府の動向も鑑み、来る水素社会に向けて、エネルギーの地産地消、低炭素社会を可能にする取り組みを拡大させていく意向だ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ホンダ ニュースリリース
http://www.honda.co.jp
Amazon.co.jp : ホンダ に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->