自然エネルギー報告&交流会、1月11日に銀座NAGANOで
おひさまエネルギーファンド株式会社は、長野県から地域エネルギーを考える「自然エネルギー報告&交流会」を、1月11日に東京都銀座の銀座NAGANOで開催する。
同社は、おひさま進歩エネルギー株式会社の市民出資募集会社で、市民出資による「おひさまファンド」を通じ、太陽光・風力・森林資源のエネルギーを活用した自然エネルギー事業を行うことにより、温暖化防止とエネルギーの地産地消による循環型地域づくりを目指している。
また長野県は、自然環境に恵まれ、太陽光発電のほか森林資源を活用した木質バイオマスや小水力発電などの自然エネルギー事業が積極的に行われている。
3氏による自然エネルギー事業の最新状況報告と事例など
そこで今回、県内で自然エネルギー事業に取り組む若手事業者から、急速に普及が進む自然エネルギー事業についての最新の状況を報告するとともに、事例を紹介しながら参加者とともに考え交流を深めるとのこと。
当日の報告者としては、自然エネルギー信州ネット事務局の小田切奈々子氏、NPO法人上田市民エネルギー理事長の藤川まゆみ氏、おひさま進歩エネルギー株式会社執行役員の谷口彰氏の3氏が予定されている。これへの参加は無料で、誰でも参加できる。
開催概要
日 時:平成28年1月11日(月・祝) 17:30~19:30
会 場:銀座NAGANO (東京都中央区銀座5丁目6-5 NOCO)
東京メトロ銀座駅 A1・B5出口から徒歩1分
または、JR有楽町駅から徒歩7分
定 員:48名
問合せ:おひさま進歩エネルギー株式会社(電話0265-56-3711)
(画像はおひさまエネルギーファンドHP)

おひさまエネルギーファンド株式会社 ニュースリリース
http://www.ohisama-fund.net/#!111