自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月07日(水)
 自然エネルギーニュース・コラム

環境省、「上水道システムにおける省CO2促進モデル事業」で再エネ設備等に補助

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

環境省、「上水道システムにおける省CO2促進モデル事業」で再エネ設備等に補助

このエントリーをはてなブックマークに追加
「二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金」の二次公募
環境省は7月21日、二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(上水道システムにおける省CO2促進モデル事業)の二次公募を開始すると発表した。なおこの執行は、環境省から委託を受けた一般財団法人 栃木県環境技術協会が行っている。

補助金
同協会によると、この5月16日までの期間にて一次公募を行った結果、全国から全12件の応募があり、うち10件の事業者を補助対象事業者として採択しており、今回は追加公募の位置付けとなる。

小水力発電など再エネ設備やインバータなど省エネ設備
「上水道システムにおける省CO2促進モデル事業」では、1)小水力発電設備などの再エネ設備、2)高効率設備やポンプのエネルギー消費を制御するインバータなどの省エネ設備、を導入する事業を行うために要する経費の一部を補助するという。

なお、今回の公募に当たっての説明会が東京と名古屋の2会場で7月25日(月)と7月27日(水)に開催されるが、これへの申し込み方法等は、同協会のホームページ(下記にリンク)に記載されている。

またこの公募期間は、7月21日から8月12日(17時)までで、応募方法の詳細は同協会のホームページに記載されている。


外部リンク

環境省 プレスリリース
http://www.env.go.jp/press/102792.html
 
一般財団法人栃木県環境技術協会ホームページ
http://homepage2.nifty.com/tochikankyou/

一次公募結果(栃木県環境技術協会)
http://homepage2.nifty.com/tochikankyou/suidou/


Amazon.co.jp : 補助金 に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->