自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月06日(火)
 自然エネルギーニュース・コラム

経済産業省の「再エネコンシェルジュ」、再エネ導入予定の事業者をサポート

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

経済産業省の「再エネコンシェルジュ」、再エネ導入予定の事業者をサポート

このエントリーをはてなブックマークに追加
国の支援施策や許認可手続きなどをアドバイス
経済産業省東北経済産業局は、経済産業省(資源エネルギー庁)が、かねてより実施している、再生可能エネルギーの導入に取り組む事業者をサポートする「再エネコンシェルジュ」について、6月30日の新着情報にて紹介している。

経済産業省東北経済産業局
「再エネコンシェルジュ」は、『再エネを導入したいけど具体的にどのように進めたらよいのかわからない』、『様々な支援制度があるけれど選ぶのが難しい』といった疑問・悩みに答えるため、個別相談や出張相談会、案件形成支援などを行う事業。

相談方法には、個別相談と定期的な出張相談会がある。東北地域における個別相談は、宮城県仙台市で毎月第1・第3水曜日に実施される。

具体的には、相談者から事業計画を聞いたうえで、国が実施している各種の支援施策の中から適したものや、事業を進めるに当たって必要となる許認可手続きなどを紹介する。また、その他、事業が円滑にスタートするよう様々なアドバイスを行う。

これらのサービスは無料で活用できるもので、資源エネルギー庁のホームページから相談予約が可能だ。

ガイドブックの説明や個別相談
また、出張相談会は、全国30ヵ所で、1ヶ月に1回~2回実施。東北地方では、7月28日の13時~16時まで、青森県八戸市のTKP八戸グランドホテルカンファレンスセンターで行われることが決まっている。

その後は、8月は福島県郡山市、9月は福島県福島市、10月は山形県山形市と福島県いわき市、11月は福島県会津若松市、12月は秋田県秋田市で行われる予定。


外部リンク

経済産業省東北経済産業局
http://www.tohoku.meti.go.jp

Amazon.co.jp : 経済産業省東北経済産業局 に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->