自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月09日(金)
 自然エネルギーニュース・コラム

日本気象協会「第11回 再生可能エネルギー世界展示会」に出展

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

日本気象協会「第11回 再生可能エネルギー世界展示会」に出展

このエントリーをはてなブックマークに追加
再生可能エネルギーに関する幅広い事業を紹介
日本気象協会は6月20日、パシフィコ横浜にて6月29日から7月1日まで開催される「第11回 再生可能エネルギー世界展示会」に出展・協賛すると発表した。

日本気象協会
同協会は、環境・エネルギー事業部にて、再生可能エネルギーに関する事業を法人向けに展開している。

同協会は同展示会で、太陽光エネルギー事業においては、ひまわり8号を用いた新・日射量推定サービス「SOLASAT 8-Now」等の紹介、風力エネルギー事業においては、発電計画のための風力発電出力予測等の紹介、海洋エネルギー事業においては、洋上風力発電適地選定のための波浪推算データベース等を紹介する。

同協会の出展場所は、小間番号R-1707。C・Dホール出入り口より入場のこと。

展示会の開催概要について
同展示会の開催概要は以下の通り。

会期は6月29日(水)から7月1日(金)、午前10時から午後5時まで。会場はパシフィコ横浜。入場は無料だが、入場の際には、事前登録または当日の会場受付での登録が必要となる。来場事前登録は、下記外部リンク、「第11回 再生可能エネルギー世界展示会 来場事前登録」より行うこと。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

日本気象協会(プレスリリース)
http://www.jwa.or.jp/news/2016/06/post-000684.html

第11回 再生可能エネルギー世界展示会
http://www.renewableenergy.jp/2016/index.html

第11回 再生可能エネルギー世界展示会 来場事前登録
http://www.renewableenergy.jp/2016/entry.html


Amazon.co.jp : 日本気象協会 に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->