自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月08日(木)
 自然エネルギーニュース・コラム

メディオテックのHEMS 「ミルエコ」とmini、河村電器のスマート分電盤に対応

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

メディオテックのHEMS 「ミルエコ」とmini、河村電器のスマート分電盤に対応

このエントリーをはてなブックマークに追加
HEMS「ミルエコ」が河村電器産業のスマート分電盤に対応
株式会社メディオテックは6月21日、大手ハウスメーカーに多数の導入実績がある同社製HEMS「ミルエコ」と、この6月末にリリース予定の「ミルエコmini」が、河村電器産業株式会社製ECHONET Lite対応スマート分電盤「enステーションEcoEye」に対応したと発表した。

HEMS
同社は、HEMS・産業用太陽光発電遠隔監視システムの企画・製造・販売や、太陽光発電システムの販売・施工などを行っていて、施工が簡単なシンプルHEMS「ミルエコ」はこれまで国内の大手ハウスメーカーへ18,000台以上の導入実績がある。

電気使用量、太陽光発電、蓄電池などの見える化が可能に
同製品は、電気の使用量、太陽光発電、蓄電池とともに、オプションの設置でガス・水道の見える化が可能となるもの。省エネレポート機能で、節電にも役立つ。また、ECHONET Liteに対応している。

さらに、2016年6月末にリリース予定のHEMS「ミルエコmini」は、世界最小・最軽量で工事も要らなくなるという。

なお今回の対応により、分岐ブレーカー毎に電力利用量が計測できるようになり、電気の詳細な「見える化」が可能となるほか、また「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス支援事業(ZEH)」補助金の対象となるとのこと。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社メディオテック プレスリリース(@Press)
https://www.atpress.ne.jp/news/105740

商品サイト
https://eco-fan.jp/

 
Amazon.co.jp : HEMS に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->