自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月11日(日)
 自然エネルギーニュース・コラム

東北電力、新潟県魚沼市の第二薮神発電所で営業運転開始

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

東北電力、新潟県魚沼市の第二薮神発電所で営業運転開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
東北電力が第二薮神発電所の営業運転を開始
東北電力株式会社は6月23日、新潟県魚沼市の第二薮神発電所が運転開始に向けた各種試験等を終えたため、同23日に営業運転を開始したと発表した。

東北電力
同発電所は、同社の薮神発電所(最大出力8,800kW)の取水ダムである薮神ダム※ の右岸に新たに設置するダム式の水力発電所となる。
※ 薮神ダム
昭和16年完成の重力式コンクリートダムで、高さが23m、堤の長さが98mあり、総貯水量は185.7万m3である。


未利用エネルギーの有効活用で最大4,500kWを発電
この薮神ダムは、薮神発電所の最大使用水量(30m3/s)が、上流に位置する電源開発株式会社(J-POWER)が運転する黒又川第一発電所の最大使用水量(42.4m3/s)より小さいことなどの理由から、ダムゲートから年間300日以上の放流が生じていた。

このため第二薮神発電所は、未利用エネルギーを有効活用することにより、最大4,500kWの発電を行うとのこと。

【第二薮神発電所 概要】
・設置場所:新潟県魚沼市大倉沢地内
・水系河川:信濃川水系破間(あぶるま)川(一級河川)
・発電方式:ダム式
・発電出力:最大 4,500kW
・使用水量:最大 30.0m3/s
・有効落差:最大 17.85m
・着工年月:平成25年7月
・工事開始:平成25年8月26日
・運転開始:平成28年6月23日


(画像はプレスリリースより)


外部リンク

東北電力株式会社 プレスリリース
http://www.tohoku-epco.co.jp/news/normal/1192130_1049.html

 
Amazon.co.jp : 東北電力 に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->