携帯・スマホを充電できるソーラー充電スタンド発売
シャープ株式会社は6月27日、太陽光パネルが発電する電気で携帯電話やスマートフォンを手軽に充電できるソーラー充電スタンド「LN-CA2A」を発売すると発表した。
同製品は、観光地や公共エリア、商業施設などに設置することで、観光客や施設利用者の充電ニーズに対応することが可能という。
新製品には、高効率な太陽電池モジュール「BLACKSOLAR」を搭載し、商用電源に接続せずに設置可能な独立型充電システムを実現したもので、蓄電池に蓄えた電気を利用して、日照量が少ない日や夜間でも充電ができる。
また、日没後はLED照明が自動で点灯するため、夜間も安心して利用できる(ただし、天候不良などで太陽光パネルの発電量が足りなかったり、使用状況で蓄電池残量が一定以下になったときは、照明・充電機能は停止する)。
同時に4台、60台分の充電可能(条件により)など特長
この主な特長は、1)高効率太陽電池モジュール「BLACKSOLAR」が発電する電気で携帯電話やスマートフォンを手軽に充電、2)商用電源不要の独立型システム、3)蓄電池の搭載により日照量の少ない日や夜間でも充電可能、4)スマホ・携帯各端末に対応した充電端子を装備(確認分)、とのこと。
【「ソーラー充電スタンド」概要】
形名:LN-CA2A
充電台数:(蓄電池満充電状態から1台15分として) 60台分
充電口数:4口(同時に4台の充電可能)
太陽電池:BLACKSOLARモジュール2枚(最大出力184W以上)
蓄電池容量:12V-38Ahx3
照明:LED照明(日没前後に自動点灯、最長14時間点灯)
全高:約4m
希望小売価格:2,500,000円(税別)
発売日:8月25日
生産:受注生産対応
(画像はプレスリリースより)

シャープ株式会社 プレスリリース
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/160627-a.html