自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月06日(火)
 自然エネルギーニュース・コラム

日本生協連等出資の岩手・野田バイオマス発電所 火入れ式を実施

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

日本生協連等出資の岩手・野田バイオマス発電所 火入れ式を実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
火入れ式参加者ら 発電所の安定稼働を祈願
日本生活協同組合連合会(以下、日本生協連)は5月27日、岩手県九戸郡野田村に本社を置く野田バイオパワーJPの野田バイオマス発電所が5月26日に火入れ式を実施したと発表した。

野田バイオマス発電所
同社は、日本紙パルプ商事、新エネルギー開発が出資しているほか、日本生協連・いわて生協・みやぎ生協・コープ東北サンネット事業連合の4社が共同出資している。

火入れ式には、野田村の小田村長、地元関係者、出資企業関係者ら16人が出席し、発電所の安定稼働を祈願した。

燃料は、野田村・岩手県の森林組合等から調達
同発電所は、木質バイオマス発電所で発電出力は1万4000キロワット、年間総発電量は9648万キロワットアワーで、一般家庭約2万6800世帯の年間電力使用量に相当する。

燃料は、同村の森林組合や岩手県内の森林組合・林業者等から調達した未利用材・樹皮・剪定枝・パームヤシの実の種殻など、年間約14万トンを使用する。

今後、発電所の試運転を実施し、本格稼働は今年8月を予定している。

日本生協連は、太陽光発電、バイオマス発電等の積極的な活用によって、再生エネルギーの普及を促進していきたい考えだ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

日本生活協同組合連合会(プレスリリース)
http://jccu.coop/info/announcement/2016/20160527_02.html


Amazon.co.jp : 野田バイオマス発電所 に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->