自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月11日(日)
 自然エネルギーニュース・コラム

住友林業とレノバが再生可能エネルギー事業で業務提携

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

住友林業とレノバが再生可能エネルギー事業で業務提携

このエントリーをはてなブックマークに追加
住友林業がレノバ創業者に次ぐ最大株主へ
5月26日、住友林業株式会社(以下、住友林業)は株式会社レノバ(以下、レノバ)と再生可能エネルギー事業で業務提携すると発表した。

両社は、5月24日付で株式引受契約および再生可能エネルギー事業にかかる業務提携契約を締結している。

出資額は約10億円。住友林業は、レノバ創業メンバーに次ぐ最大株主となる。

住友林業
2030年までに再生可能エネルギーを22%~24%程度へ
日本国内における再生可能エネルギーの導入状況は全体の約11%。主要先進国に比べ低水準となっている。

政府は昨年6月「エネルギー・ミックス方針」を発表。再生可能エネルギーの比率を2030年までに22%~24%程度に高めることを目標と定めており、市場拡大が期待されている。

エネルギー事業開発に関する広範な知見とネットワーク活かす
レノバは再生可能エネルギー発電所を開発・運営。累計1000件以上の環境コンサルティングの実績と再生可能エネルギー事業開発に関する広範な知見とネットワークがある。

住友林業グループでは2011年2月に神奈川県川崎市で他社との共同出資による木質バイオマス発電事業を開始。風力・地熱発電事業への進出も視野にいれていることから第三者割当増資引受を行った。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

住友林業株式会社プレスリリース
http://sfc.jp/information/news/2016/2016-05-26.html

Amazon.co.jp : 住友林業 に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->