自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月14日(水)
 自然エネルギーニュース・コラム

京丹後市内3か所に電道自動車用充電スタンド設置完了

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

京丹後市内3か所に電道自動車用充電スタンド設置完了

このエントリーをはてなブックマークに追加
京丹後市内3か所に電道自動車用充電スタンド
11月20日、京セラコミュニケーションシステム株式会社は、京都府京丹後市内3か所に電道自動車用充電スタンドを設置完了したと発表した。

利用対象者はエネゲート(エコQ電)と日本充電サービス(NCS)の充電会員。各会員サービス対応のカード又はスマートフォンで認証する必要がある。

京セラ
2か所で12月1日から提供開始
充電スタンドが設置されたのは「道の駅 てんきてんき丹後」(平成28年1月頃から提供開始予定)「道の駅 くみはまSANKAIKAN」(平成27年12月1日午前10時提供開始)「宇川温泉 よし野の里」(平成27年12月1日午後1時00分)。急速充電器と普通充電器が1台ずつ設置されている。

「道の駅 てんきてんき丹後」以外の2か所では、3.2kWの太陽光発電、7.2kWhの蓄電池、7.2kWhの災害対策BOXも設置されているとのこと。

年中無休で利用可能
各スタンドは年中無休。「道の駅 てんきてんき丹後」と「道の駅 くみはまSANKAIKAN」は午前8時から午後7時まで利用できる。「宇川温泉 よし野の里」については午後9時まで利用可能だ。

電気自動車だと空気を清浄に保つことができる。環境保全のためにも広まりが期待される。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

京セラコミュニケーションシステム株式会社プレスリリース
http://www.kccs.co.jp/release/2015/1120/

京丹後市
http://www.city.kyotango.lg.jp/
Amazon.co.jp : 京セラ に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->