鳥取ガスグループと連携
鳥取市は鳥取ガス株式会社と連名で、新電力を取り扱う「株式会社とっとり市民電力」を、2015年8月24日設立したことを発表した。
同社は、資本金2000万円で、出資比率は鳥取ガスが90%、鳥取市が10%。代表取締役は、鳥取ガスグループの代表でもある児嶋太一氏が就任した。電力の供給開始日は、2016年4月を予定している。
地域電力会社設立で地域の活性化
鳥取市では、これまで2013年から2014年度において、地域経済の循環を促進し、持続可能な地域エネルギーシステムの構築などを目指す、総務省の「分散型エネルギーインフラプロジェクト」に参画し、産学金官連携して、地域エネルギー会社の設立や電源開発等の調査・検討などを行ってきた。
また、2016年度から開始される電力小売りの全面自由化により、約8兆円の市場が開放されると見込まれる中で、さまざまな企業が小売り電気事業者として参入する動きが活発化している。
こうした状況をふまえ、今回の地域電力会社「株式会社とっとり市民電力」の設立によって、再生可能エネルギーなども含めた多様なエネルギーの地産地消化を推進し、地域経済の活性化を図るとともに、地域の安心・安全なまちづくりにつなげていく方針だ。

鳥取市・鳥取ガス プレスリリース
http://www.tottorigas.co.jp/wp/wp-content/uploads/20150821.pdf