自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月05日(月)
 自然エネルギーニュース・コラム

住友電工など5社、平成29年度バーチャルパワープラント構築実証事業に参画

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

住友電工など5社、平成29年度バーチャルパワープラント構築実証事業に参画

このエントリーをはてなブックマークに追加
平成29年度VPP構築実証事業への参画
住友電気工業株式会社は7月14日、同社を含む5社※が共同で申請した経済産業省資源エネルギー庁の補助事業「平成29年度需要家側エネルギーリソースを活用したバーチャルパワープラント(VPP)構築実証事業費補助金」の交付決定を受け、本格的な実証事業を同日から開始すると発表した。

VPP
この実証事業は、電力系統に点在する顧客の機器をIoT化して一括制御することで、顧客設備から捻出できる需給調整力を有効活用して、あたかも一つの発電所(仮想発電所)のように機能させる仕組みの構築を目指すもの。

これには、前年度から関西電力株式会社が代表申請者がとなって参画し、アグリゲーターがエネルギーリソースを制御するために必要なシステムを構築している。

事業を通じ低炭素社会の実現に貢献
平成29年度は、実フィールドでの実証を行うとともに、新たに家庭用蓄電池を周期の短い負荷変動に対応するための群制御を行う。また、蓄電池劣化を把握する方法の検討により、蓄電池の残存性能評価に向けたアルゴリズム検討と課題抽出を行うとしている。

そして同事業を通じ、リソースを統合的に制御するために必要なシステムの構築や、リソースの一括制御技術の確立による新たなエネルギーマネジメントの実現、およびこれによるエネルギー利用の最適化や再エネ電源のさらなる導入拡大を目指し、低炭素社会の実現に貢献していくという。

なお、この実施場所は関西エリアを中心とした企業内設備と顧客設備となり、実施期間は同日(交付決定日)から平成30年2月28日までとなっている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

住友電気工業株式会社 プレスリリース
http://www.sei.co.jp/company/press/2017/prs073.pdf

 

Amazon.co.jp : VPP に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->