フィリピンに新工場を増設
セイコーエプソン株式会社は7月6日、フィリピンの100%出資子会社Epson Precision (Philippines), Inc.(EPPI)に新工場を増設し竣工した、と発表した。
屋根に最大出力約3MWのメガソーラー発電設備を設置
エプソンは、経済成長著しいアジア圏、主に中国、インドネシア、フィリピンにインクジェットプリンターやプロジェクターの生産拠点があるが、新興国市場を中心に急成長しているため、今後の生産拡大に向け増産体制を整備した。
EPPIでは、新工場の増設により、インクジェットプリンターおよびプロジェクターの生産能力の強化を図った。
新工場は、建築面積約53,000平方m、延床面積約108,000平方mの鉄骨造、2階建て建物である。
2015年1月に着工し、2017年度まで総額約1億4,300万USドルを投じ、最先端・最高効率の工場である。新工場の屋根には、最大出力約3MWのメガソーラー発電設備を設置し、環境に配慮した。
エプソンは、用途の拡大、新興国市場への浸透などにより、プロジェクター部門も確実に成長し世界シェア16年連続No.1を確保しており、今後も生産量の増加を見込んでいるという。
EPPIは、従業員数を現在の約14,400人から最終的には20,000人体制を想定し、生産量の増加に対応するという。
(画像はプレスリリースより)

セイコーエプソン株式会社のニュースリリース
http://www.epson.jp/