大容量高出力な蓄電システムNX3098シリーズ販売開始
ネクストエナジー・アンド・リソース株式会社は7月19日、自社ブランドのリチウムイオン蓄電システム「NX3098シリーズ」の販売を開始すると発表した。
同システムは、スマートハウス化に最適な蓄電容量9.8kWh、また3kVAもの蓄電池出力を備えていて、停電時もAC200V出力でIH調理機器やエアコンの使用ができるほか、太陽光発電と蓄電池からの出力を合わせて3~9kVAを家庭内に給電できる。
この特長は、送電網との連系時と停電時のいずれの場合も蓄電池からの出力がAC200V、3kVAと高出力となり、蓄電容量は9.8kWhと大容量の蓄電システムとなっているという。
また、停電時も太陽光発電システムが自立モードに切り替わらず通常通りに稼働し、太陽光発電から最大で6kVAの電力給電ができるほか、蓄電池と合わせて3~9kVAの出力を得ることができるとしている。
保証期間10年付帯と遠隔見守りサービスも
このほか、保証期間10年が付帯するとともに、インターネット回線とつなげることで「遠隔見守りサービス」を受けることができるとのこと。
同製品の主な仕様としては、リチウムイオン蓄電池の定格容量は9.8kWh(実効容量:8.8kWh)で、押し上げ効果のある「NX3098-HNS/A」と、押し上げ効果のない「NX3098-HNS/B」の2タイプがあり、ともに質量は195kg(脚部含む)で、サイズは761.6mmW×1,145mmH×440mmLとなる。
(画像はプレスリリースより)

ネクストエナジー・アンド・リソース株式会社 プレスリリース(@Press)
https://www.atpress.ne.jp/news/133277