自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月06日(火)
 自然エネルギーニュース・コラム

ピクセルカンパニーズのグループ企業 小型風力発電事業に参入

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

ピクセルカンパニーズのグループ企業 小型風力発電事業に参入

このエントリーをはてなブックマークに追加
小型風力発電施設 計60基が申請中 来期運用開始へ
オフィスサプライ事業、エネルギー事業等を展開するピクセルカンパニーズ株式会社は11月22日、同社グループで太陽光発電施設販売などの環境関連事業を展開するハイブリッド・ファシリティーズ株式会社(以下、HBDF社)が、小型風力発電の取り扱いを開始したと発表した。

HBDF社は小型風力発電の第一弾として、九州を中心として東海や関東など、全国に合計60基の申請手続きを行っており、来期の運用開始を目指している。

ピクセルカンパニーズ
世界的にシェア拡大を続ける風力発電
これまで太陽光発電施設の企画・販売を中心に展開してきたHBDF社は、政府が2030年をめどに、全発電量に占める再生可能エネルギーの割合を22~24%に引き上げる目標を掲げていること、また、日本風力発電協会が今後、国内における風力発電設備の増加を見込んでいることを踏まえ、小型風力発電事業への参入を決定した。

風力発電は、太陽光発電と比較すると設備利用率が高いこと、また、風があれば発電することがメリットとなっている。

世界的に見ると、風力発電は再生可能エネルギーに占める割合が2013年の時点で約48%と高く、さらに、風力発電設備の技術革新が進行していることから、今後は、日本においても風力発電の位置付けが高まると見込まれている。


外部リンク

ピクセルカンパニーズ(プレスリリース)
http://pixel-cz.co.jp/


Amazon.co.jp : ピクセルカンパニーズ に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->