電気料金メニュー「スマートライフプラン for スマート・エアーズ」
2017年4月から、中部電力株式会社は、トヨタホームの空調システム「スマート・エアーズ」を導入した顧客向けの電気料金メニュー「スマートライフプラン for スマート・エアーズ」を販売開始する。中部電力とトヨタホームは、「スマート・エアーズ」を導入した顧客の電気使用状況を共同で分析し、同プランの開発に向けて検討を進めてきた。
電気料金メニュー概要は、スマートライフプランのデイタイムの料金単価(38円/kWh)を1kWhあたり3円割り引く内容になっている。加入条件は、トヨタホームが販売する中部エリア『愛知県・岐阜県(一部を除く)・三重県(一部を除く)・長野県・静岡県(富士川以西)』の戸建物件で、スマート・エアーズを導入した顧客である。加入時期は2017年4月からで、2016年11月21日から受付を開始する。
2016年10月から2017年2月末までにスマート・エアーズを搭載した住宅を契約した顧客に対して、カテエネポイントをプレゼントする「スマートライフプラン for スマート・エアーズ デビューキャンペーン」を合わせて実施する。
スマート・エアーズとは
スマート・エアーズは、トヨタホームのオリジナルの空調システムであり、季節にかかわらず、家の中の温度差を抑え、24時間安定した温度を保つことができるため、快適な空気環境を実現する。
同システムを導入することで、家の中の温度差を一定に保つことで人の体への負担を軽減し、ヒートショックの低減に寄与する。また、風が穏やかであり、家の中のホコリなどの異物が舞いにくいため、空気を清潔に保つことによるアレルギーの防止に寄与する。さらに、人のいないフロアの空調を弱めるなど、効率的な運転によってエネルギーの無駄を削減できる。

中部電力 プレスリリース
http://www.chuden.co.jp/トヨタホーム ニュースリリース
http://www.toyotahome.co.jp/corporate/pdf/p161025.pdf