自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月05日(月)
 自然エネルギーニュース・コラム

10月1日 山口県内初となるEVタクシー運行開始

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

10月1日 山口県内初となるEVタクシー運行開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
EVタクシーには、レノファ山口FCのラッピングも
山口市は9月29日、山口地区タクシー協会等との連携により、電気自動車(EV)タクシーの運行が開始される件について、ホームページで告知している。EVタクシーの運行開始は10月1日より。EVタクシーの運行は、山口県内で初となる。

山口市
導入事業者は、同協会会員の有限会社嘉川タクシー。車両は日産リーフが使用される。EVタクシーは電気で走ることから、加速が良く、走行が静かであるほか、CO2を排出しないことから、環境に優しい点がメリットとなっている。

そのほか、EVタクシーにはJ2で活躍するレノファ山口FCのラッピングが施されることから、EVタクシーの運行によって、同FCを応援する機運が高まるものと期待されている。

EVタクシーは、主にコミュニティタクシーとして運行
なお、EVタクシーは、佐山地区自治連合会を事業主体として、嘉川タクシーが運行するコミュニティタクシー「ふれあい号」として地域を走行する。

ふれあい号の運行経路および運行時刻等、詳細については、下記外部リンク「山口市 お知らせ」内の「電気自動車(EV)タクシー概要」を参照のこと。

山口市では、電気自動車をはじめとする次世代自動車の導入に取り組み、CO2排出量の削減を目指している。


外部リンク

山口市 お知らせ
http://www.city.yamaguchi.lg.jp/


Amazon.co.jp : 山口市 に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->