8月26日時点の予算残高は、1億754万円
さいたま市は、平成28年度さいたま市「スマートホーム推進・創って減らす」機器設置補助金(以下、同補助金)の実施について告知している。
同市では、市民とこれから市民になる者を対象に、自らが居住する住宅の省エネ対策を実施する場合、費用の一部を補助している。平成28年度の予算額は1億7000万円であるが、8月26日時点の予算残額は、1億754万円となっている。
補助対象は、省エネ対策の完了日が平成28年3月16日から平成29年3月15日のものであること、市税に滞納がないことだ。また、共同住宅に高遮熱塗装を実施する場合のみ、管理組合が申請することも可能だ。
補助対象は、太陽光発電の設置や、家庭用蓄電池の設置等
同市で実施している省エネ対策の主な種類としては、太陽光発電システムの設置、太陽熱利用システム(自然循環型、強制循環型)の設置や、家庭用燃料電池、家庭用蓄電池の設置などがある。
なお、省エネ対策のその他の種類、省エネ対策の補助金額、同補助金の要綱、よくある質問については、下記外部リンク「さいたま市 スマートホーム推進創って減らす機器設置補助金」を参照のこと。

さいたま市 スマートホーム推進創って減らす機器設置補助金
http://www.city.saitama.jp/001/009