バイオマス発電に関する法人向けの展示会
大規模な国際見本市を主催するリード エグジビション ジャパン株式会社は、バイオマス発電の装置・技術・サービスに関連する展示会、「第1回 関西バイオマス発電展」(以下、同展示会)を9月7日から9日まで開催する。
なお、同展示会は、バイオマス発電事業者など法人が対象で、商談を目的とした展示会となる。
これまで、バイオマス発電展は東京で開催されてきたが、東京に続き、大阪でも開催されることとなった。同展示会では、バイオマス燃料、バイオマス燃料製造機器のほか、バイオマス熱利用技術やバイオマス発電設備などが展示される。
そのほか、バイオマスに関連したセミナーも開催される。
9月8日には、林野庁、日立造船、南丹市長による「バイオマスが実現する循環資源型社会に向けた取り組み」をテーマとしたセミナーが行われるほか、バイオガス事業推進協議会と日本木質バイオマスエネルギー協会などによるセミナーが随時行われる。
開催概要について
開催概要は以下の通り。
日程は9月7日(水)から9月9日(金)、時間は午前10時より午後6時まで。なお、最終日は午後5時までとなる。展示会の入場料およびセミナーの受講料は無料。
会場はインテックス大阪。アクセスは、南海ポートタウン線中ふ頭駅より徒歩約5分。地下鉄中央線コスモスクエア駅より循環バスで約3分。循環バスの料金は片道100円。そのほか、JR大阪駅桜橋口高架下よりインテックス大阪まで直通する臨時のシャトルバスが運行する。所要時間は約25分。料金は片道500円。
申し込みは、下記外部リンク、「第1回 関西バイオマス発電展」のTOPページ右上、「招待券お申し込み(無料)」をクリックの上、申し込みのこと。
セミナーの詳細については下記外部リンクを確認のこと。また、セミナーに関する問い合わせは、リード エグジビション ジャパンのバイオマス発電展事務局まで。電話は03-5302-3141。メールは、wsew-vis@reedexpo.co.jpまで。受付時間は、土日祝日を除く午前9時から午後6時まで。

第1回 関西バイオマス発電展示
http://www.bm-kansai.jp/ja/Home/