自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月05日(月)
 自然エネルギーニュース・コラム

アストマックスが宮崎県での地熱発電事業調査井堀削発表

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

アストマックスが宮崎県での地熱発電事業調査井堀削発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
地熱発電事業調査井の堀削発表
7月27日、アストマックス株式会社は地熱発電事業調査井の堀削を行うと発表した。

宮崎県
来年2月まで各調査が行われる
連結子会社であるアストマックス・トレーディング株式会社の「尾八重野地域地熱資源開発調査事業」が独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構による「平成28年度地熱資源開発調査事業費助成金交付事業」において採択を受けたもの。

地元である宮崎県宮崎県えびの市尾八重野地域関係者の理解の元、来年2月まで坑井掘削、物理探査、温泉モニタリング調査等が行われる。

「尾八重野地域地熱資源開発調査事業」は、平成26年12月12日付で発表された通りすでに地表調査を完了しており、平成26年度からの採択継続案件となっている。

国内数箇所で追加投資検討中
同社の本事業における業績への影響は現在算定中であり、今後公表すべき事項が生じた場合には、速やかに公開されるとのこと。

現在国内数箇所で再生可能エネルギー関連事業での追加投資を検討中で、案件の進捗状況等については決算短信及び四半期決算短信等で発表される。

金額的に重要な案件の進捗状況等については、適時に開示していく意向ということで報告されている。


外部リンク

アストマックス株式会社プレスリリース
http://www.astmax.com/ir/press/pdf/20160727_2.pdf

Amazon.co.jp : 宮崎県 に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->