小売電気事業者のための料金プラン分析ワークショップ
株式会社グッドフェローズは、一般社団法人エネルギー情報センターと共同で、2017年5月26日(金)に、小売電気事業者を対象とした『小売電気事業者のための料金プラン分析ワークショップ』をHAPON新宿で開催する。
ワークショップでは、電力自由化から1年が経過した電力業界における現電気料金プランの傾向や、今後どのような料金プランが登場するかを考えるとし、エネルギー情報センターで理事を務める江田健二氏が、電力自由化後の1年間の総括と、現在の電気料金プランの傾向について語るという。
また、グッドフェローズ社が開発した電気料金プランの比較・分析ツール『simcloud』を体験できるほか、参加者限定で無料トライアル期間を用意する。
参加は無料だが50名限定で申し込みを受け付け
ワークショップ参加者には、講師の江田氏執筆書籍『スマホでサンマが焼ける日 電気とエネルギーをシェアする未来の「新発想論」』を贈呈するとのこと。
また、グッドフェローズからは、比較サイト運営者の視点から見た各社料金プランの特徴や、インターネットユーザの動向について話すとしている。
なお、これへの参加は無料だが50名限定となり、「新電力ネット」上で参加申し込みを受け付けている。
【開催概要】
名称:小売電気事業者のための料金プラン分析ワークショップ
日時:2017年5月26日(金) 19:00~20:30
会場:HAPON新宿 東京都新宿区西新宿7-4-4 武蔵ビル5階
(画像はプレスリリースより)

株式会社グッドフェローズ プレスリリース
https://www.tainavi-switch.com/contents/37944/「新電力ネット」申込サイト
http://pps-net.org/seminar/34143