自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月06日(火)
 自然エネルギーニュース・コラム

NEC、欧州最大規模の大型蓄電システム構築を受注

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

NEC、欧州最大規模の大型蓄電システム構築を受注

このエントリーをはてなブックマークに追加
欧州で最大規模となる出力48MW以上の大型蓄電システム
日本電気株式会社(NEC)とそのエネルギー関連子会社であるNECエナジーソリューションズは4月18日、一か所に設置される蓄電システムとしては欧州で最大規模となる48MW/50MWh以上の大型蓄電システム構築について、EnspireME(エンスパイアミー)社と契約を締結した、と発表した。

NEC
EnspireME社は、三菱商事株式会社とオランダ公営の総合エネルギー事業会社であるEneco(エネコ)社と折半出資で設立した企業。

予備電力市場向けサービス、出力調整サービスを提供
EnspireME社は、ドイツ北部シュレスビヒ・ホルシュタイン州ヤルデルント地区において、出力規模約50MWの蓄電システムを設置する予定である。

ひとつの場所に設置される蓄電システムとしては、欧州最大規模になるという。

蓄電システムを用い、大規模停電などに備えた予備電力市場向けサービス、再生可能エネルギー発電事業者向けに周波数の安定維持を行う出力調整サービスなどを、ドイツを中心として周辺諸国に提供する予定である。

また、Eneco社と三菱商事が共同運営する洋上風力発電所にも活用し、事業価値の向上を図るとしている。

設計、調達、工事、保守を担う
NECは、ヤルデルント地区に、出力48MW、容量50MWh以上の蓄電システムを構築する。システムの設計、調達、工事を行い、完成後は10年間保守作業を担当する。

システム稼働は、2017年12月の予定とのこと。

(画像はNECのHPより)


外部リンク

日本電気株式会社のプレスリリース
http://jpn.nec.com/press/201704/20170418_01.html


Amazon.co.jp : NEC に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->