英国の住宅に適したコンパクトで安価な蓄電池を一般家庭向けに設置・販売・リース
2017年4月4日、東京電力ホールディングス株式会社(以下、東京電力HD)は、3月31日、一般家庭向け蓄電池ソリューション事業を展開している英国ベンチャー企業Moixa社に出資したと発表した。
出資額は50万ポンド(約7千万円)、出資比率は約3%だ。
東京電力HDは、Moixa社への出資を通じてナレッジを獲得し、国内の一般家庭向け蓄電池ソリューション事業など、新たなビジネスの創出につなげるとのこと。
Moixa社の事業概要
Moixa社は、英国の住宅に適したコンパクトで安価な蓄電容量2~3Whの蓄電池を一般家庭向けに設置・販売・リースし、太陽光発電をセットにした販売も行っている。
また、自社開発のソフトウェア・プラットフォームにより、遠隔で多数の蓄電池の充放電を最適制御し、蓄電池の余剰電力を集約して、系統運用者または小売事業者に周波数調整との調整力として販売している。
これらの事業展開により、太陽光発電設備(PV)の余剰電力と電気料金が安い時間帯の電力を蓄電し、電気料金が高いピーク時間帯に放電を行うことで電気料金を節約し、蓄電池の余剰電力を系統運用者等に周波数調整等の調整力を集約して販売して対価を顧客へ還元できる経済的なメリットが提供される。
(画像はプレスリリースより)

東京電力HD プレスリリース
http://www.tepco.co.jp/press/release/2017/1402651_8706.html参考資料 Moixa社の事業概要(487KB)
http://www.tepco.co.jp/