太陽光発電事業展開に役立つプレゼンテーションと展示
太陽光発電関連事業に関するコンサルティング業務を行う
株式会社 資源総合システムは2月15日、東京ビッグサイトで3月1日からの3日間開催される「スマートエネルギーWeek2017」内の「第10回太陽電池展」に、ブース出展すると発表した。
同社の出展ブース(E49-38)では、今後の太陽光発電事業展開に役立つプレゼンテーション(各回15分程度を予定。事前予約不要)を無料で行うほか、同社ブース内に同社の各種資料も掲出するとのこと。
太陽光発電に関する6テーマでのプレゼンテーション他
プレゼンテーションのタイトルは、「日本の太陽光発電市場の展望」「太陽光発電産業:バリューチェーンの動向」「よくわかる改正FIT制度の重要ポイント」「どうなる住宅用太陽光発電システム市場?」など6テーマで、実施日時等は、同社ウェブサイト(下記にリンク)にも示されている。
また、「PV EXPO 専門技術セミナー【PV-6】太陽光発電、世界の GW 市場の見通しと今後の成長市場(有料)」では、同社研究員が「太陽光発電世界市場の最新動向と見通し」と題し講演を行うとのこと。
【スマートエネルギーWeek 2017 第 10 回 太陽電池展】
名称:スマートエネルギーWeek 2017 第 10 回 太陽電池展
日時:3月1日~3日10時~18時(最終日は17時)
会場:東京ビッグサイト
主催:リード エグジビション ジャパン(株)
URL :
http://www.pvexpo.jp/(画像は資源総合システムHPより)

株式会社 資源総合システム プレスリリース
http://www.rts-pv.com/uploads/2017/02/資源総合システム ウェブサイト
http://www.rts-pv.com/