ため池の上にパネルを浮かべる、水上メガソーラー発電所
2017年2月20日、日本アジア投資株式会社は、香川県さぬき市の御田神辺池において、ため池の上にパネルを浮かべる、水上メガソーラー発電所の建設を地元パートナーと共同で開始したと発表した。
売電開始予定時期は、2017年8月。
同社が、2016年12月末までに投資したプロジェクトは、売却済みの案件も含め累計で29件138.7MW(うち、同社出資持分81.8MW)まで拡大した。同社は、売電収入を源泉とする安定収益獲得のために、2018年3月までに100MW規模のメガソーラープロジェクトでの売電開始を目指している。
メガソーラー発電所の概要
名称は、御田神辺池ソーラー発電所で、総事業費は、約5億円。このうち、約85%を株式会社香川銀行からのプロジェクトファイナンスにより調達する。
最大出力は、1.52MW(太陽電池パネル設置容量ベース)で、年間予想発電電力量は、一般家庭約530世帯分の年間電力消費量に相当する、約187万kWhであり、四国電力株式会社に売電する。買取価格(FIT価格)は、32円/kWh。
(画像はプレスリリースより)

日本アジア投資 ニュース
http://www.jaic-vc.co.jp/vcms_lf/jrelease_20170220.pdf