発電量の大きい新住宅用太陽電池モジュール発売
パナソニック株式会社 エコソリューションズ社は2月21日、業界トップクラスの発電量となる住宅用太陽電池モジュールHIT「P247αPlus/P252αPlus」の受注を、2017年4月19日より始めると発表した。
今回、モジュール変換効率が高く高温特性にも優れたHITの新製品として、標準タイプ 「P247αPlus/P252αPlus」を発売するもので、HITのハーフタイプや台形タイプと組み合わせ、寄棟屋根のほか複雑な形状の屋根にもより大きな容量のシステムを設置することができるという。
モジュール間隙間の少ない美しい外観を実現
同製品の主な特長としては、太陽電池モジュールHIT独自の構造により、面積あたりの発電量が大きく、日中の高温時の出力低下が少ないため、限られた面積で、より大きな年間発電量が期待できるほか、「ヘテロ接合の界面清浄化技術」により、出力の向上も実現しているとのこと。
また、同社独自のPS工法により安定した施工品質を実現するほか、モジュール間隙間の少ない美しい外観を実現するとのこと。なお、同商品の受注開始と合わせてPS工法の対応範囲を拡充し、新たに「支持瓦方式」にも対応するとしている。
なお同製品は、3月1日から東京ビッグサイトで開催される「第10回【国際】PV EXPO 2017」に出展するとのこと。
(画像はプレスリリースより)

パナソニック株式会社 エコソリューションズ社 プレスリリース
http://news.panasonic.com/jp/press/data/2017/02/