自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月08日(木)
 自然エネルギーニュース・コラム

ハンファQセルズジャパン、「PV EXPO 2017(第10回国際太陽電池展)」出展

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

ハンファQセルズジャパン、「PV EXPO 2017(第10回国際太陽電池展)」出展

このエントリーをはてなブックマークに追加
「住宅」「低圧/産業」の各種ソリューションを紹介
ハンファQセルズジャパン株式会社は2月13日、東京ビッグサイトで3月1日からの3日間開催される太陽光発電に関する国際展示会「PV EXPO 2017(第10回 国際太陽電池展)」に出展すると発表した。

同社のブースでは、ドイツ本社での「住宅」「低圧/産業」の各分野における研究開発成果に基づく各種ソリューションを紹介するという。

太陽電池展
今回、低圧用太陽光発電システムにて、収益性向上ニーズに応える新製品の紹介とともに実物を初公開するほか、住宅用太陽光発電システムの主力新製品「Q.PEAK-G4.1シリーズ」の展示も行うという。

また、同社独自のQ.ANTUM技術のプレゼンテーションとともに、両面ガラスモジュールとスマートモジュールを参考出品する予定とのこと。

太陽電池セル開発第一人者による講演も
このほか、3月2日の『PV EXPO専門技術セミナー』では、ドイツ本社からヨルグ・ミューラー博士(太陽電池セル開発の第一人者)が、「太陽電池セル技術動向と高効率セル開発」をテーマに講演をするという(聴講には別途申込が必要)。

【主な出展内容】
1.住宅分野
・住宅向け主力新製品、単結晶Q.ANTUM太陽電池モジュール「Q.PEAK-G4.1シリーズ」
・幅広い選択肢で多様なニーズに対応する住宅用パッケージ「Q.HOME」「Q.HOME+」
2.低圧/産業分野
・低圧用新製品を初公開
・低圧用パッケージ「Q.MAX PLUS」
・ハイパフォーマンスな多結晶Q.ANTUM太陽電池モジュール「Q.PLUS BFR-G4.1」 
3.その他


(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ハンファQセルズジャパン株式会社 プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/

 
Amazon.co.jp : 太陽電池展 に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->