自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月08日(木)
 自然エネルギーニュース・コラム

里山エネルギー、「くまモンナノ発電所」の販売を開始

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

里山エネルギー、「くまモンナノ発電所」の販売を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
「くまモンナノ発電所」の販売を開始
小さな自然エネルギー機器の企画・販売を手がける里山エネルギー株式会社は1月31日、“くまモン”をデザインに採用した充電式バッテリーと40W太陽光発電パネルをセットにした、「くまモンナノ発電所」の販売を始めると発表した。

くまモンナノ発電所
同社が企画・販売する「ナノ発電所」は、宮城県仙台市の補助制度「みんなで備えるMy発電補助制度」対象商品に採択され、地球温暖化防止、防災・減災対策、非電化地域での小型電子機器への電源供給など、世界で幅広く活用されているという。

売り上げの一部を途上国や被災地の支援に活用
「くまモンナノ発電所」は、同社代表の上岡裕氏が理事長を務めるNPO法人エコロジーオンラインが昨年、歌手の八代亜紀らと行った再エネによる熊本支援活動「にほんのうた熊本キャラバン」※ にてくまモンと連携したことから、ナノ発電所を製造する株式会社システムトークスが商品化しという。
※ 「にほんのうた熊本キャラバン」:
日本全国で唱歌・童謡のイベントを実施する「にほんのうた実行委員会」と熊本市、県立劇場などがタッグを組み、熊本城二の丸広場で2016年6月18日に行った催し


くまモンナノ発電所
なお、同商品は熊本支援活動から生まれたことから、同社と連携して売り上げの一部をエコロジーオンラインの活動を通して、途上国や被災地の支援に活用するとのこと。

【くまモンSUGOIバッテリー概要】
・バッテリー容量:75,000mAh(リチウムポリマーバッテリー搭載し、スマホ20台充電、LEDライト22時間、小型冷蔵庫7.8時間動作可能)
・重さ:2.6kg(小型で持ち易いハンドル付き)
・出力:USB(5V)x2/(12V)x2、シガーソケット(12V)x1(シガーソケットに別売インバーターを取り付けるとAC100Vの一般家電製品動作可能)
・出力アダプター:iPhone/iPad/スマートフォン/携帯電話/PSPを充電できるモバイルアダプター標準添付
・入力アダプター:家庭用電源から充電できるACアダプターと車から充電できるカーアダプター標準添付


(画像はプレスリリースより)


外部リンク

里山エネルギー株式会社 プレスリリース
https://www.nanopowers.net/2017/01/31/

「にほんのうた熊本キャラバン」報道資料
https://www.city.kumamoto.jp/common/Upload

 
Amazon.co.jp : くまモンナノ発電所 に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->