自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月05日(月)
 自然エネルギーニュース・コラム

三菱重工業の合弁会社MHIヴェスタス、洋上風力発電設備V164-9.5MWを開発

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

三菱重工業の合弁会社MHIヴェスタス、洋上風力発電設備V164-9.5MWを開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
定格9,500kWの世界最大出力によりさらなる発電原価の低減に貢献
2017年6月14日、三菱重工業株式会社とデンマークのヴェスタス社(Vestas Wind Systems A/S)が折半出資する洋上風力発電設備合弁会社のMHI Vestas Offshore Wind A/S(MHIヴェスタス)は、新モデルV164-9.5MW(以下、同モデル)を開発したと発表した。

同モデルは、既に性能が実証されているV164-8.0MWを定格9,500kWまで高出力化したもので、発電原価がさらに低減されると期待される。

三菱重工業
V164-9.5MWの概要
同モデルは、ブレード長80m、ハブが位置する高さは約105m、ブレード先端が頂点に達する高さは約187mで、ナセルは長さ20m、幅8m、高さ8m、重量約390トンだ。

なお、ベースモデルであるV164-8.0MWは、英国バーボバンク(Burbo Bank)洋上で、すでに商用運転を開始している。

また、定格出力を9,000kWに増大させたモデルは、2016年12月にデンマーク北部のウスタイル(Østerild)試験場で実施した陸上実証運転で、発電量21万6,000kWhを達成している。

(画像は三菱重工業公式ホームページより)


外部リンク

三菱重工業 プレスリリース
https://www.mhi.co.jp/news/story/170614.html


Amazon.co.jp : 三菱重工業 に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->