自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月12日(月)
 自然エネルギーニュース・コラム

高槻市、「平成28年度エコハウス補助金」の受付開始

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

高槻市、「平成28年度エコハウス補助金」の受付開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
市が指定する新エネルギー機器等設置費用の一部を補助
高槻市では、市民が自ら居住する住宅にて、市が指定する新エネルギー機器等を設置した場合に、その費用の一部を補助する「平成28年度エコハウス補助金」の募集を始めた。

エコハウス補助金
これは地球温暖化防止のため、同市が「たかつき新エネルギー戦略」に基づき、新エネルギーの普及促進を進める一環としている。

この対象となるのは、市内の自ら居住する住宅にて、1)太陽光発電システム、2)太陽熱利用システム、3)ペレットストーブ、4)雨水貯留タンク、を単独で設置するか、あるいは他の指定設備(中古品を除く)と併せて設置することが要件となる。

太陽光発電システム補助は出力1kW当り2万円 上限8万円
また、太陽光発電システムについては、平成28年4月1日から平成29年2月28日までに電力会社との電力需給契約を締結することが、またその他の対象機器については、同じ期間内に設置工事が完了し、申請者に所有権が移転することも条件となっている。

補助金額については、太陽光発電システムは出力1kW当り2万円で、補助上限額は8万円となり、他の機器は設置費用の3分の1が補助され、上限額は機器により1万円から8万円までとなる。

この申請期間は、平成28年5月16日から平成28年12月28日までとなり、募集件数は先着順で350件を予定していて、申請期間内でも申請額が予算額に達し次第受付終了となる。

なお応募方法は、募集期間内に、機器の設置等に関する契約締結日から起算して6か月以内にエコハウス補助金交付申請書に必要な書類を添付して、市環境緑政課窓口に直接持参し提出することとなっている。

(画像は高槻市HP)


外部リンク

高槻市 プレスリリース
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/kakuka/sangyou/

パンフレット
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/ikkrwebBrowse/


Amazon.co.jp : エコハウス補助金 に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->