自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月05日(月)
 自然エネルギーニュース・コラム

資源エネルギー庁、「グリーン投資減税」対象設備の変更を報じる

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

資源エネルギー庁、「グリーン投資減税」対象設備の変更を報じる

このエントリーをはてなブックマークに追加
対象設備に地熱発電や木質バイオマス発電を追加
経済産業省 資源エネルギー庁は4月18日、固定価格買取制度最新ニュースとして、4月からの「グリーン投資減税」※ 対象設備につき、固定価格買取制度の認定を受けた太陽光発電設備を除外し、地熱発電や木質バイオマス発電を追加する等の変更があると報じた。
※「グリーン投資減税」
エネルギー環境負荷低減推進税制のことで、最新の技術を駆使した高効率な省エネ・低炭素設備や、再生可能エネルギー設備への投資(グリーン投資)を重点的に支援するものとして、平成23年6月に創設されたもの。


グリーン投資減税
またこの内容が記された「グリーン投資減税」サイトによると、「所得税法等の一部を改正する法律」が4月1日に公布・施行され、グリーン投資減税の対象設備が変更されていて、これは下記「平成28年度税制改正に伴う対象設備の変更」に記載がある。

よくある質問は「太陽光・風力発電設備の基本情報」に
また、グリーン投資減税を「太陽光及び風力発電設備」に適用する際の、基本情報やよくある質問は下記リンクの「太陽光・風力発電設備の基本情報」に示されている。

そして、太陽光発電設備の導入個人(平成27年度までに設備を取得)に対しては、売電に関しての所得区分が事業所得に該当するか否かの判断によるため、表示区分によるか、所轄の税務署にて相談を受けるとのこと。

(画像は「グリーン投資減税」Webサイトより)


外部リンク

経済産業省 資源エネルギー庁 発表情報
http://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/

「グリーン投資減税」Webサイト
http://www.enecho.meti.go.jp/category/others/green_tax

「平成28年度税制改正に伴う対象設備の変更」
http://www.enecho.meti.go.jp/category/others/

グリーン投資減税「太陽光・風力発電設備の基本情報」
http://www.enecho.meti.go.jp/category/others/green_tax/

  
Amazon.co.jp : グリーン投資減税 に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->