中輝度蓄光式誘導標識“TSNシリーズ”発売
エルティーアイ株式会社は4月4日、業界初となるステッカータイプの消防設備認定品・中輝度蓄光式誘導標識「アルファ・フラッシュ“TSNシリーズ”」を、3月30日に発売した。
TSNシリーズは、同社の開発した蛍光灯や太陽光を蓄えて発光する特許取得素材「蓄光シート」を使用した避難誘導標識で、種々のサイズでの消防設備認定を取得している。
この形状としては、正方形タイプに、120mm角、150mm角、200mm角が、また長方形タイプには、100×300mm、120×360mmがあり、この厚みは0.35±0.1mmで、全13種類となる。なお材質は、蓄光材/ポリエステル系樹脂/アクリル系粘着剤から構成される。なお標識1枚あたりの価格は、2,100~2,600円となる。
剥離紙を剥がして貼るだけ、現場で簡単に施工が可能
消防認定標識は現在、消防法で定められた基準により商業施設や公共施設などの建造物に年間10万枚以上が使用されているが、これまでは長方形の硬質樹脂プレートタイプの製品しかなかった。
新たに発売の中輝度蓄光式誘導標識 TSNシリーズの特長は、以下となる。
・簡単、貼るだけ「ステッカータイプ」
・軽くて薄い(従来品の1/3)
・規格値の2倍以上の発光力
・従来品より安価
・正方形タイプを採用
なお同製品は、従来の樹脂プレートタイプと比べ、厚さ、重さ共に約1/3であることから持ち運びも楽で、剥離紙を剥がして貼るだけという現場で簡単に施工できるメリットがあるとのこと。
(画像はプレスリリースより)

エルティーアイ株式会社 プレスリリース(@Press)
https://www.atpress.ne.jp/news/97084製品紹介サイト
http://www.ltic.co.jp/goods/tsn-cyuukido.html