自然エネルギーニュース・コラム
2025年05月06日(火)
 自然エネルギーニュース・コラム

中部電力が電力自由化後の新料金メニューを発表

太陽光
省エネ
バイオマス
電力小売
水力
風力
行政
地熱
テクノロジー
海外
コラム

中部電力が電力自由化後の新料金メニューを発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
8種類の新料金メニュー
1月12日、中部電力株式会社は4月の電力自由化にともない8種類の新料金メニューを発表した。

中部電力
13日午前9時より受付
13日午前9時より無料のWEB会員サービス「カテエネ(家庭向け)」「ビジエネ(法人向け)」または電話で申し込みを受け付けている。

首都圏での展開についても、準備が整い次第発表されるとのこと。

ほとんどのプランで現状の料金を継続
「とくとくプラン」と「スマートライフプラン」で料金体制が変更となる以外は現状の料金を継続する。

家庭用プランではカテエネポイントを利用可能。「スマートライフプラン」を除くすべてのプランで2年間の継続契約が条件となる。

ポイントプランは、契約電流10A~30Aの契約者が対象。

おトクプランでは毎月150円の割引か毎月カテエネポイント150ポイント付与を選択可能。カテエネ会員以外は100円割引となる。

契約電流40~60Aまたは契約容量6kVA契約者が対象。

とくとくプランについては、毎月150円の割引か毎月カテエネポイント150ポイント付与を選択可能。カテエネ会員以外は100円割引となる点はおトクプラン同様。

20kWhまでの電力量料金単価を0.5円/kWh引き上げる一方、300kWhをこえる電力量料金単価を1.4円/kWh引き下げる。

契約容量7kVA以上の契約者が対象。

以上が家庭向けプランとなる。

法人向けプランでは便利なセットプランを提供
ここからは法人向けプランとなるが、ビジとくプランでは使用量が700kWh超過分ついて低圧電力の電力量料金単価から2円/kWh割引となる。動力契約者が対象。

毎月2000円の「集客お手伝いセット」で集客のサポートサービスも提供される。ポイントプラン、おとくプラン、とくとくプラン契約者が対象。

毎月1080円の「会計お手伝いセット」では仕訳や確定申告をサポート。「集客お手伝いセット」同様ポイントプラン、おとくプラン、とくとくプラン契約者が対象。

家庭・法人ともに対象となるプランも
家庭・法人ともに対象となるプランは2種類。

「スマートライフプラン」では22:00~8:00、23:00~9:00、21:00~7:00の3パターンある10時間のうち1つを選択可能。電気料金が安くなる。

基本料金は10kVAまで一定。超過分は1kVAあたり280.80円。電灯契約者が対象。

「暮らしサポートプラン」では、ポイントプラン、おとくプラン、とくとくプラン契約者が対象となる。月額300円の「暮らしサポートプラン」加入可能。水回りや鍵のトラブルに対応してくれる。


外部リンク

中部電力株式会社プレスリリース
<a href=" http://www.chuden.co.jp/corporate/publicity/pub_release/press/__icsFiles/afieldfile/2016/01/12/0112prs.pdf" target="_blank">
http://www.chuden.co.jp/corporate/publicity/pub_release/press/</a>

各料金メニューの詳細
http://www.chuden.co.jp/corporate/publicity/pub_release/press/

カテエネ
https://katene.chuden.jp/index.html

ビジエネ
https://bizene.chuden.jp/
Amazon.co.jp : 中部電力 に関連する商品
  • Jパワー、秋田県にかほ市で「にかほ第二風力発電所」の建設工事を開始(8月1日)
  • ソーラーフロンティア、戸建て住宅購入検討者対象に家庭のエネルギー意識を調査(7月30日)
  • 広島ガスと中国電力、新会社設立しバイオマス混焼発電事業を実施(7月30日)
  • 生駒市、地域エネルギー会社『いこま市民パワー株式会社』を設立(7月30日)
  • エーオンジャパン、太陽光パネルメーカーの出力保証をバックアップする保険スキームを開発(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->